「主権を取り戻す」アレクサンドル・ドゥーギンとの日本についての対話
西側諸国は混沌に陥っています。ロシアは文明の偉大さを取り戻しつつあります。その違いは心の生き方、すなわち思考と無思考の違いにあります。ロシアは苦い経験から、哲学、つまり真の思考が人間の繁栄に不可欠であることを学びました。それとは対照的に、西洋は破壊的な反思考(LGBTQ快楽主義、ノミナリズム、ウォーキズム、ジェンダー論など)に陥ったままであり、衰退しています。西側諸国は哲学を必要としていますが、西側諸国の支配者たちが(無思考に)敵だと主張するロシアから哲学を学ぶには、あまりにも高慢なのでしょうか?
今回のインタビューでは、現存する最も偉大な哲学者の一人であるアレクサンドル・ドゥーギン教授に話を伺いました。ドゥーギン教授は安っぽいレトリックを駆使したり、決まり文句を鸚鵡返ししたりすることはありません。彼は博学で明晰であり、何よりも思想に深い関心を持ち、急速に変化する世界において、その思想が国家や政治家をどのように動かしているのかに関心を抱いています。ドゥーギン教授の天職は精神の生活であり、イデオロギーに溺れた西洋の言説の多くに見られるような無思考ではありません。神から与えられた思考力を取り戻す方法を学ぶべき哲学者がいるとすれば、それはこの人です。ロシアにはドゥーギンという人物がいます。知的で精神的な真理を理解するための探求に人生を捧げた人がいるのです。アメリカにドゥーギン教授のような人物がいればいいのですが、残念ながらそうではありません。こうして、西側の混乱とロシア、より正確にはユーラシアの再覚醒の間の溝は広がり続けるでしょう。ロシアが西洋の「敵」であり続けるのは、まさにロシアが考えるからであり、西洋は考えることを嫌うようになったからです。これは現在の世界問題の一面を的確に言い表しています。
西側にはヨーロッパや北米以上のものがあります。残念なことに、東アジアやその他の地域でも、グローバリストの反哲学主義者の支配下に置かれています。このインタビューは、過去80年間ワシントンの召使であった日本について主に語っています。しかし、日本にはそれ以上のものがあります。日本はドゥーギン教授の専門ではありませんが、それでも彼は日本の歴史、文化、哲学について多くの学識と好奇心をもって語ってくれました。ドゥーギン教授と私が京都学派の哲学が好きだという点で共通していることを知り、またワシントンが支配する戦後において、日本には一片の主権もないという点でも意見が一致していることを知りました。ここでもまた、そのギャップが明らかになりました。日本は反文明グローバリストの陰謀の奴隷となり、誇り高き文化遺産を捨ててしまいました。日本は西洋と手を取り合い、ニヒリズムと狂気へと堕ちていきます。
ロシアが再びロシアになる方法を学んでいるように、そして世界の他の多くの国々が、滅びゆく西側の無思考を捨て去ることを学んでいるように、日本は再び日本になることができるのです。多くの人がこのインタビューを見て、ドゥーギン教授の言葉を聞き、心に留め、彼から考え方を学び、それによって文明を無思考の自殺から救う方法を学ぶことを願っています。
ジェイソン・モーガン
00:05 少しお待ちください。
アレクサンドル・ドゥーギン
00:07 了解です。
ジェイソン・モーガン
00:08 はい、わかりました。お時間をいただき、ありがとうございます。主に日本についてお聞きしたいのですが、よろしいでしょうか? はい、どうぞ。時事問題から始めましょう。私の考えでは、日本の体制は基本的にワシントンの新保守主義的なディープ・ステートのフランチャイズです。特にウクライナでの戦争に関して、状況が変わる可能性はありますか?
アレクサンドル・ドゥーギン
01:05 アメリカとの戦争に敗れた結果、現代の日本には主権の影はありません。ロシアも戦勝国の一員でしたが、その要素は完全に忘れ去られています。
01:38 そしてロシアは、冷戦時代にはアメリカの敵であり、今日ではグローバリストの敵とみなされています。しかし、興味深い要素もあります。日本政府には主権的な要素があるはずですが、それらは目立たないようにしているのかもしれません。
02:15 例えば、共和党のドナルド・トランプが新大統領になる可能性がある場合、日本や日本の体制には主権を一部でも取り戻す自由な空間ができるかもしれません。
02:51 完全な主権喪失という状態ではありません。私は日本の非常に保守的なサークルと興味深い関係を持っています。社会の内部や伝統主義的なサークルの中には、状況を変えようとする希望の要素があるかもしれませんが、現状では、日本はイスラエルのようなもので、イスラエルよりも主権を失っています。
03:40 日本の歴史は、犠牲の精神、知恵、死を恐れない精神を持つ非常に誇り高い人々の歴史でした。第二次世界大戦後、日本文化のアイデンティティが分解され、非常に自閉的で幼稚な精神性に再構成されました。
04:27 これは日本社会に対する一種の精神的実験でした。20年以上前、日本文化の教授である友人に尋ねたところ、日本人は自分たちを神と考えていると教えてくれました。
05:01 つまり、天照大神の直系の子孫であると。もし誰かが神々に勝つことができたなら、その者も神々であるべきだという考えです。アメリカ人は日本人の目には神々として映り、すべての土着の神々を持っていると見なされています。
05:29 アメリカ的なもの、技術的なもの、デジタル産業に対する宗教的な崇拝があるのです。だから神々は、より強い神々によってのみ勝利することができるのです。例えば、私がかつて日本に行ったときに見たのですが、マクドナルドは日本の神社に非常によく似ていました。
06:09 マクドナルドには特別な碑文があり、日本の伝統的な神社と区別がつかないほどでした。
06:31 つまり、神々が勝利する文化には宗教的な何かがあるのです。日本の主権と伝統精神を回復するために闘った愛国的な女性教授が提唱した仮説です。
ジェイソン・モーガン
07:01 多くの保守派を悩ませているのは、アメリカの神々が負け続けているのに、東京のエスタブリッシュメントがまだその偽りの神々を崇拝しているように見えることです。アメリカの神々はベトナム、アフガニスタン、イラクで負けました。
07:17 彼らは今、ウクライナで負けています。イスラエルでも負けています。アメリカの神々は1945年以来何も勝ち取っていません。教授のおっしゃる通り、アメリカは高潔で正義であり、ほとんど神であるという精神的な信念があるようです。
07:38 ワシントンが神ではなく、悪魔に近いかもしれませんが、日本の伝統的な宗教とも地政学的な優位性とも関係のない奇妙な死の教団であることを日本の体制が理解するには何が必要なのだろうと思います。
アレクサンドル・ドゥーギン
07:56 興味深いですね。日本の文化をもっと深く知ると、日本人の意識の非常に重要な倫理的特徴が見えてきます。問題は、善なる主人や悪なる主人に仕えることではなく、誰に対しても善に仕えるべきだということです。
08:20 だから、神が間違っていて、偽りで、主人が悪である場合でも、侍は最後までその道に従うべきです。西洋の覇権が崩壊するまでは、日本人はこの覇権の忠実な信奉者であり続けるでしょう。
08:47 しかし、覇権が崩れたとき、日本の神々はその過程ではなく、その瞬間に戻ってくると思います。すぐにそうなるでしょう。しかし、その瞬間が来るまでは、日本人は弱さにもかかわらず、アメリカの覇権の失敗や敗北にもかかわらず従い続けると思います。
09:23 彼らは悪い主人に対して良い侍として仕えるでしょう。日本の民間伝承や歴史の中にも同様の例があり、人々の倫理観も同じです。
10:13 日本人は神に仕えるが、最善の方法で仕えるのです。
ジェイソン・モーガン
10:21 それは興味深いですね。ドゥーギン教授、そのような解釈は初めて聞きましたが、主人が間違っていても最後まで忠実であるという要素があるようです。
10:34 ワシントンが明らかに間違っているのに、保守派と呼ばれる人たちはまるでそれが唯一の主であるかのようにワシントンに仕えています。ロシアの視点から見ると、2015年に出版された本『世界島の最終戦争』には興味深い記述があります。
10:54 第二次世界大戦前と第二次世界大戦中の日本が、ドイツやイタリアと同盟を結んだテレオクラティックな国家であったという記述があります。
11:13 今はそうです。今はアトランティック世界の一部ですが、第二次世界大戦やその前のドイツ、イタリアとの同盟は、テレオクラティックの同盟だったのでしょうか、それとも単なる便宜的な同盟だったのでしょうか?日本はユーラシア大陸というあなたの世界構想に合っているのでしょうか? 日本はユーラシア大陸の一部だと思いますか? あなたの世界構想にはどのように合致するのでしょうか?
アレクサンドル・ドゥーギン
11:45 私がテレオクラティックと日本の地球的陸戦力について語るとき、それは歴史全体を考えています。例えば、日本には艦隊がほとんどなかった。歴史的に植民地はありませんでした。
12:07 日本は島ではなく、日本大陸のようなものでした。そして日本の大陸は、地球規模の日本、つまり日本の地球儀を刻んだのです。これは、垂直的なヒエラルキー、誠実さ、神聖な価値観といった典型的な要素を持つ地球と陸の力でした。
12:34 ほとんどが中国文化の遺産で、仏教文化、儒教の倫理、経典、それらすべてが中国大陸からもたらされたものでしたが、神道、伝統的な十把一絡げ、天皇崇拝に調整され、精緻化されました。
13:04 そのため、日本社会にはテレオクラティックの特徴、つまりテレオクラティックの意識を持った文化が元々混在していたのです。しかし、明治維新の後、いわゆる明治維新は、西洋の影響と朝日の支配の終焉という巨大な外的影響を身にまといました。
13:34 それは単なる維新ではなく、日本の近代化であり、閉鎖的な社会的・政治的構造の開放への参入でもありました。テレオクラティックの要素がありました。正確には、日本人は艦隊を建設し、植民地的な新しい太平洋秩序に関与し始めました。
14:04 それは同じ伝統を直接受け継ぐものではなく、日本文化の古くからのアイデンティティであるテレオクラティックと、テレオクラティック、大西洋主義、アメリカ、イギリスの影響を受けた新しい要素との混合でした。
14:30 しかし、アングロサクソンとドイツ人のどちらを選ぶかということで、日本人はテレオクラティックの方を選んだのだと思います。それは一種のものでしたが、ドイツと比較すると、アングロサクソン世界よりもはるかにテレオクラティック的で、純粋なテレオクラティックでした。
14:58 日本はテレオクラティックの全体を選択しましたが、ソ連との対立によって破壊されました。ソ連は地政学的な意味で、よりテレオクラティック的な力を持っていたからです。ドイツ側にも日本側にも矛盾がありました。
15:21 そのため、2つのテレオクラティック大国は、より多くのテレオクラティック大国との戦争に突入しました。地政学的使命と地政学的地位の分配という、ある種悲劇的な状況でした。しかし、第二次世界大戦の終わりに日本は純粋なテレオクラティックのアングロサクソン体制と大西洋主義体制に組み込まれました。そして私たちは、このテレオクラティックのアイデンティティである主権の痕跡を見ることができませんでした。
16:05 それは目に見えないものでした。特定することはできませんでした。しかし、日本は大西洋主義の占領下で生きています。私たちはそれを責めることも、日本を責めることもできません。それはどこかに存在するはずです。これは歴史の悲劇的な問題です。一部のサークルやグループには、特別な大陸としての日本、大陸としての日本、テレオクラティックとしての日本という代替的なアイデンティティがまだ生き残っています。
16:54 それは私の推測であり、そうであるべきだと思います。かつてあったものが別の形で戻ってくるのです。それは私が伝統主義者であり、永遠を信じているからです。永遠は歴史の中で作用する力を持っています。
17:19 つまり永遠とは、ある深いアイデンティティ、文明、文化の永遠のパターンなのです。そうやって文明は複数の世界で復活するのです。
17:49 完全に忘れ去られた文明がありました。植民地だった近代の何世紀かの間、文明について語られることはなかったが、20世紀末に再び現れ、21世紀に再び栄え始めました。
18:15 何度も発生するということは、文明の復活のようなものです。そのことを予言したハンティントンは、日本文明にその場所を確保しました。しかし今、その兆候は見られません。
18:31 何の痕跡もない。90年代に私が地政学的な著作で使っていたこの仮説を裏付けるものは何もありません。しかし一歩一歩、私はそれを放棄せざるを得ませんでした。日本的、仏教的、海洋的アイデンティティと文明のようなものであるべきです。
18:57 しかし、その兆候は見られません。中国はリボンでした。今はハプランドだけです。インドもイギリスの植民地でした。今は文明国家になりつつあります。イスラム世界は主権を再確認しています。
19:21 だから私たちは、これらの文明の復活や復活の非常に明確な兆候を目の当たりにしています。アフリカでも深いアイデンティティーがありますが、日本ではそのようなものはありません。日本の社会で何かが起こっているのかもしれませんが、外からはその兆候は見られません。
19:48 日本が今日していることは、グローバリストのアジェンダを引っ張ることであり、支配者の命令を忠実に達成することです。中国はロシアに敵対しているというよりも、ロシアに敵対しています。
20:18 グローバリストの西側との関係において、どんな陰影も、どんな要素も、主権のほんの小さな要素も、まったくありません。しかしそれでも、歴史の変わり目には日本文明の復活があり得ると私は信じています。
ジェイソン・モーガン
20:47 日本では今、興味深い現象が起きています。教授が今おっしゃった通りのことが起こっているのです。日本文明の復活がある。しかし主流メディアは、グローバリストの体制は、それを完全に抑圧しています。
21:03 そして彼らは、私の国アメリカで行われているのと同じ方法でそれを行っています。日本の伝統についてあえて語ろうとする者は、ファシスト、右翼過激派、ナチス、陰謀論者と見なされます。アメリカでは、伝統について語る人を非難したり批判したりするために使われるのと同じ蔑称が使われています。
21:29 ここでも同じことが言えますが、その勢いは非常に強いです。だから私は、人々があなたの活動や、世界中の他の伝統主義者や保守主義者、反グローバリストの活動を知るようになったとき、私が期待しているようなつながりが生まれることを期待しています。
21:46 私は、いわゆるグローバル・サウスと呼ばれる南半球の台頭を見て、特に希望を感じています。あなたは作品の中で、しばしば「長い冬」について語っていますね。また、これは非常に重要なことだと思います。グローバル・サウスのことを、私は考えています。
22:01 この言葉はあまりにも平凡だと思います。グローバル・サウスとは、500年もの間、アングロサクソンやグローバリスト、アトランティス文明によって残酷に搾取されてきた人々のことです。
22:20 そして最終的に、彼らは再集結して文明的な力を再強化することができるのです。日本はかつて、ご存知のように、アングロサクソンに征服される前は、グローバル・サウスの側で戦っていました。アジアの植民地化された人々のために戦いました。
22:37 日本が少なくとも、植民地化された人々とのかつての連携に再び目覚めるという希望はあるのでしょうか。日本人の意識の中に、かつてはアフリカ人や東南アジア人の味方だったというような火種が生まれると思いますか?
アレクサンドル・ドゥーギン
22:59 まず第一に、私たちは何も除外することはできません。日本文明は確かに存在しました。日本は遅かれ早かれ歴史の表舞台に戻り、主要なプレーヤーとの関係を再定義することができるでしょう。今日では、それは論外です。主権もなければ、定義もなく、誰かとの関係を定義する自由もありません。すべては今日の日本の外で決まっています。だから、日本が許可なく、またグローバルからの特別な命令なしに、グローバル・サウスに現れるとは夢にも思いませんでした。
23:53 今日では不可能です。しかし、日本文明の復活というようなことが起こると仮定した場合、日本人の前には非常に特別なジレンマが立ちはだかるでしょう。日本の戦略が再び二つの世界大戦の間に使われた場合、それは一種の日本帝国主義になるでしょう。
24:28 太平洋における地政学的な拡大と、日本の政治家や知識人たちが断言した黄色人種の復活を宣言することが一種の伝統でした。彼らはついにインドネシア、マレーシア、中国、他国を本当のパートナーとして受け入れませんでした。それは西洋帝国主義の模倣でした。日本人は、例えば中国人を、最下層の存在として扱いました。黄色人種の連帯や公正さではなく、帝国主義的なものでした。
25:50 そのような精神、帝国主義的な新しい日本の精神が復活する可能性もあります。それは主権を取り戻した後に十分に可能なことです。それ以前には不可能なことです。今日のグローバル・サウスは黄色人種以上のものです。ロシアはグローバリストである西側の帝国主義的覇権主義と戦っています。しかし、日本人の精神が主権に目を向け、再確認することで、京都学派やユーラシア主義、多極主義、強引な政治理論のようなものが、歴史的に促進され、推進される可能性があると思います。
26:41 文明には二重性があり、植民地主義や帝国主義の原則ではなく、平等で公正な相互尊重の原則に基づいて、世界のバランスを再編成するためには、そうした文明の自然な国境や辺境を見つける必要があります。それが日本の文明を発展し、栄えさせることになるでしょう。
27:38 その構造の中で日本がその輝かしい、非常に重要な位置を見つけることができるのです。まず、政治的自立と主権の回復が必要です。第二に、近代の挑戦を理解し、それに応えようとした京都学派のような意味での文化的アイデンティティを再確認する必要があります。鈴木、ニシ、ニシタニ、非常に優秀な頭脳を持ったユーラシア主義者たちは、帝国主義者ではなく、単なる文化的愛国者であり、伝統主義者でした。鈴木もまた、禅宗文化の尊厳を回復することを提案し、それを西洋にも開きました。
28:49 神道と栄光ある天皇の復活。第三に、帝国主義を利用することなく、他の文明にどう対処するかを見つけることです。
29:11 つまり、3つの課題があるということです。第一に、政治的自立と主権の回復。第二に、文明的アイデンティティの回復です。日本のロジスト、一種の日本のロジストとして、第三に、直接的な対立を避け、複数の役割の文脈の中で日本文明を刻み込もうとすることです。
29:44 私たちは今、未来を準備する必要があります。未来が来てから何かを準備するのでは遅すぎます。私は日本に対話の主題があるのか、それとも現れ始めているのか、判断がつきません。
30:09 私には何人かの日本人の友人がいますが、ロシアを敵と見なしている特別な立場にあることは理解しています。だから私はこのような関係を押し付けるつもりはありません。
30:57 日本にいた頃、私は外務省で話をしました。彼らは私に、あなたはアメリカの支配をロシアの支配に取って代わらせたいのですか、と尋ねました。私はアメリカやグローバリストの支配を完全に独立させることを提案しました。
31:32 師匠を変えるように説得するつもりはありません。日本人からの法的な提案は、自分自身の師匠に戻ることであり、それ以外の何ものでもありません。覇権主義的な外的支配の押し付けを拒否し、日本人の伝統的な価値観、この場合は文明に基づいた独立とアイデンティティに立ち戻るということです。アメリカの価値観をロシアの価値観に置き換えるのではなく、グローバリストの反価値観を日本の真の伝統的価値観に置き換えることを提案します。
32:54 それらが矛盾していたり、一致していなかったりする場合も含めて、それらを尊重する方法を学ぶべきです。
ジェイソン・モーガン
33:05 これは魅力的です。あなたがとても忙しいことは知っています。もしよろしければ、最後の質問をさせてください。あなたが京都学派について言及したことでしょう。私は長い間、京都学派に魅了されています。特に、戦時中に行われた同じ路線の会議に魅了されました。
33:29 近代性をどう克服するかという質問に対する答えは、当時の日本人は、アメリカを軍事的に打ち負かすことによって近代性を克服しようとしていたように聞こえます。
33:45 しかしその答えは、近代性とは全体化するイデオロギーであり、それは本質的にワシントン・イデオロギーのアメリカン・イデオロギーであるという、多極的な世界であるように聞こえます。みんなアメリカ人なんでしょうね。グローバリズムが基本的にアングロサクソンの世界覇権主義であることは、あなたの本にも何度も書かれています。多極化する世界は、近代性をどう克服するかという京都学派の問いに対する答えであるかのように聞こえます。
34:13 それは公正な評価ですか、それともその考えについてどう思いますか。
アレクサンドル・ドゥーギン
34:18 その通りです。私も京都学派で勉強しましたが、多極世界、多極世界の理論こそが近代を克服する具体的な方法だと思います。近代は西洋的で、グローバリズム的で、普遍主義的で、原子論的で、唯物論的で、無神論的で、普遍的な個人に対する基準に基づいており、それらはすべて一種のイデオロギー的覇権です。そして軍事的、政治的、経済的支配に基づいています。
35:07 しかし、そのようなイデオロギーがなければ、覇権は存在しえません。左翼作家アントニオ・グラムシによれば、覇権はまず心の中にあります。覇権とは文化の拡大現象なのです。
35:32 つまり、自分の基準や考えを広げれば、政治的、経済的、軍事的な方法で文明や民族、国を支配下に置き、浸透させる雰囲気を作り出すことができます。
35:53 そこで京都学派は、まず第一に、知的な意味での覇権主義としての近代をどう克服するかを考え始めました。
36:17 その答えは、私たちは神道や仏教、そして私たちの文化、伝統、思想、論理、哲学、芸術、倫理といった日本古来の価値観に立ち返る必要があり、西洋の価値観の前で彼らの尊厳と主権を確認する必要があるというものでした。
36:51 そしてその後、他の政府の近代性は軍事力、経済力、海外での独立性など、自律性に変換される可能性があります。しかし、すべての機械的、純粋に物質的な手段は、この知的、認識論的、哲学的主権の道具以外の何ものでもありません。
37:23 それは通貨という天候に打ち勝つことでしたが、理論の理論、複数の世界という理論は同じですが、すべての文明に均等に分配されます。これは、近代を克服するための京都学派の招待状を要約したようなものですが、イスラム世界に適応させたものです。
37:48 現代のイランとは、イラン人であり、シーア派であり、イスラム教徒であるあなたが、どのように近代性を克服するか、近代性を克服する方法です。中国社会は儒教的で、伝統的で、あらゆる外見に反しています。
38:29 モーダスインディア、カーラ、私は最近そこで働きましたが、彼らは今、脱植民地化、心の脱植民地化というまったく新しい道を歩んでいます。モニカが言ったように、インドの心を脱植民地化することは、西洋の植民地的近代を克服する方法であり、サクソン的近代とともに、永遠のインド、永遠のルーツに戻る方法です。
38:59 私たちはアフリカやラテンアメリカでも同じような現象を見ています。これは世界的な現象です。日本人の、意図や傾向、日本ではどうすればそれができるのか、哲学や形而上学における論理学ではどのような価値観や戦略があるのか、と考えています。
39:39 つまり種には、物事の要素という名辞論的な分類だけでなく、物事の中に生きる種というものがあります。それがリアリズムであり、貴族主義なのですが、西洋は名目主義を支持して放棄しました。
39:59 つまり、すべてが非常に興味深いのですが、京都学派は消滅してしまいました。私はその痕跡を見つけようとしました。しかし、永遠に消えるものなどないと私は思います。
40:18 そして私は、その通りだと思います。その中で、多元世界論や多極化という形で、日本人は近代性をいかに克服するかという探求を続けることができました。
40:36 私たちは近代がポストモダニティによって克服されることを知っていますが、それはグローバルな西洋のパラダイムの内側であって外側ではありません。ポストモダンにおけるモダニティの崩壊、最終的な崩壊のようなものです。しかし、ユーラシア主義における最初の政治理論で私たちが提案しているのは、バラバラになっていく時間、分解していく時間、時間そのものを分解していく時間から永遠へと回帰することによって近代性を克服することです。それは時間では治すことはできません。
41:13 それは永遠と、もっと安定したもので治すべきです。そういう意味で、京都学派の研究者たちの成果のひとつです。ですから、もし日本でそのようなものが現れたら、私はとてもうれしいです。
41:33 それは多かれ少なかれ、政治理論にとってのユーラシア主義になるでしょう。しかし、私は京都学派に触発されているので、それは論理的なことです。ハイデガーは禅や中国の伝統的な東洋的な物事や関係の扱い方に触発されました。
41:55 実存主義は伝統的な仏教や道教の教義に近いのです。私たちは互いに影響し合っており、世界中のさまざまな伝統を守り、その相互の影響を受け入れるべき時なのです。
42:15 ロシアの影響ではありません。私たちは影響を受け、同じ問題を発展させ続けています。私は日本の伝統にとても感謝していますし、京都学派の影響下にあり、近代性を克服するよう招かれています。
42:35 それが私が従っている理由です。それが、日本の偉大な思想家たちから受けた命令であり、私は侍の忠誠心をもってそれを果たそうとしています。
42:55 ドゥーギン教授、お話できて光栄でした。ありがとうございました。
43:01 どういたしまして。
43:02 ありがとう。良い一日をお過ごしください。ありがとうございました。
翻訳:林田一博