モスクワへの逆襲:プリゴジンの左派反乱

30.06.2023

プリゴジンのモスクワへの進行は、単なるプリゴージンのモスクワへの進行以上の意味を持つ。
今日、私が特に気になる重要な問題が一つあります:出来事を解釈する際の文化的な一面性から、特に我々が経験を余儀なくされた最後の重大な歴史的出来事、プリゴージンのモスクワ行進を含め、我々はついに抜け出すことができるのでしょうか?いつになったら、我々の思考が平面的で一面的なものから脱却し、歴史的現象の表面以下の意味の深みへと目を向けることができるのでしょうか?
いつになったら、我々は歴史のエピソード、特に戦争や革命、反乱といったものを単に利己的な物質的利害関係の争い、イカサマ師同士のカードゲームの一瞬、気まぐれな感情や人間の情熱、憤り、憤慨にすぎないとみなすのではなく、精神的な現実の動き、すなわち精神の進行、知識の戦い、反乱や革命の最も派手な現象の背後にある世界観の闘争として捉えられるようになるのでしょうか?
現代社会(モダンとポストモダン)は既に長らくどのような伝統からも足を踏み出してしまっています。英雄たちが神探しや神への反逆、理想的な都市や欠点のない社会を追求していると述べるとき、私たちは皮肉っぽく笑ってしまうことが多いのです。しかし、完全に伝統から逸脱した文明でさえ、精神(ある種の"かさぶた"とでもいうべきもの)の残滓が存在します。人間は精神的な存在で、理性、知性を持つ生き物であり、その世界観がどれほど崩壊していても、人間の知性、理性に問いかける以外に出口は存在しないのです。
プリゴジンのモスクワ進軍について考察する際、私はより複雑な解釈を試み、現代の報道で通常採用されている方法よりも、この現象を「左翼からの進行」として、「左翼イデオロギー」の観点から見ることを提案します。「左翼イデオロギー」とは、何を意味するのでしょうか?全体として、新時代のリベラリズムによって息づいている人間の解放という情熱がその背後にあります。
リベラリズムは元々、人間を階級制度、宗教の教え、身分制度、一族による不平等、教会が神と人間との関係において唯一の仲介者であるとする主張、永遠に対する人間の義務、そして不動の教義と真理(F.ベーコンの「洞窟」「市場」「広場」などの偶像)から解放するという初期の意図を持っていました。しかし、その結果、リベラリズムは人間を「白紙」無から生まれた自律的な意志を持つ「原子的な個体」まで剥き出しにしました。そして、この血統も部族も持たない存在に対して、揺るぎない定義と負担の新しい地図を押し付けました。その地図は、唯物的で、水平的で、俗世的な性格のものでした。
近代は、リヴァイアサンという国家が、他の同じように制約のない人間の単位との絶え間ない戦いから個体を守ると語りました。その話題は、自己中心的な資本主義の基礎、利益と銀行利息というリベラル社会の不可論の規範、世俗化された理性、ブルジョアの人間生活世界の理想、個人主義と無神論という世界観の要素、そして個人の安全を保証する社会契約などに及びました。
その結果、イデオロギー的制約と社会的強制の機構が生まれ、前近代と同じく、階級的不平等のメカニズムが形成されました。しかし、それらはより厳格で、機械的で、霊的な要素を欠いていました。それは、社会的価値、文化、歴史への軽視と、かつて「精神」「理想」「伝統」「継承」と称されていたものへの嘲笑を含んでいました。
このような左派の観点からのイデオロギーは、「左翼自由主義」と呼ばれています。これは、企業活動、私有財産、そして資本主義の絶対的な自由と、道徳、宗教、血統、文化、社会に対する個人の無制限の自由(リバタリアニズム)を一体とするものです。
現代社会では、この種の自由主義は、「自由主義者の自由主義」(liberalisme libertaire)と呼ばれ、私有財産と大規模資本に対する無制限の自由が、あらゆる領域、個々の「部分」にまで及んでいるのです。これは、個人を「部分」に分割し、最終的には「部分の集合体」にまで陥る可能性があると言えます。
しかし、「左派のイデオロギー」には、もう一つの形が存在します。これは、社会の中で人間を解放するという原則が、個々の自由からではなく、物的生産領域における主要な生産手段の私有化を厳しく制限する、あるいは禁止するという原則と結びついています。この種のイデオロギーは左派の経済学(生産手段の公有)に依拠しており、人間を絶対的に自由な「原子的」個体としてではなく、社会的理想(プロジェクト)、階級所属、イデオロギーという絆によって結ばれた社会の一員とみなします。この種のイデオロギーは「社会主義」と呼ばれます。マルクスは、自由と文化に向かって意識的に社会を変革し、人間を社会的制約から解放する過程で、社会主義が「共産主義」に進化すると考えていました。ここで私たちは、本主題への理論的な紹介を一旦終了します。
それでは、プリゴジンの行進の背後には何が存在するのでしょうか?
私たちは、現代ロシアの政治生活におけるこの過激な事態を、私たちの社会における左派、つまり社会主義(リベラルではない!)の傾向を示すものとして考察することを提案します。
モスクワへの行進はなぜ人々にとって曖昧なものとして受け止められたのでしょうか?なぜ軍事組織や保安部門の反応は非常に控えめで、確信に欠けていたのでしょうか?なぜ行進はほぼ障害なくモスクワ(首都まで200km手前)に進むことができたのでしょうか?また、なぜYouTubeで、ロストフの街頭では数人の人々(主に高齢者)だけが「ワーグナー派」に引き返して自分たちの地位に戻るよう説得し、国家への服従をほんのりと非難していたのを見ることができ、その一方で、はるかに多数の人々が戦士たちを支持し、彼らを「我々の男たち」「英雄たち」と呼んで、「すべてが正しい、まさにそうだ」と主張し、迷彩服を着た若者たちを恥ずかしめ、国家の規律を破ったと非難する老人たちをさえ罵倒していたのでしょうか?
また、なぜまだ権力構造の中には、この暴動に密かに、あるいは公然と同情し、それを特定の思想や意味を権力に伝える方法、または国民の主要なメッセージ、絶望と希望、そして社会生活が何かより良い方向に向かうという希望を政治エリートに伝える最終手段と見なす人々がいるのでしょうか?
現代のロシア人、つまりロシアの人々の心を最も深く揺さぶり、不安にさせ、刺激する主要な思想、それは正義という理念です。
愛は正義より上位にある」と言われますが、愛がその意義を示すためには、少なくとも最低限の正義が社会に存在しなければならないのです。しかしながら、社会において正義が大きく損なわれた場合、深い社会的連帯、すなわち、人々が互いや国家に対する共感も失われてしまいます。
「名指しされることなく」、私たちの社会における事実上のプログラム的イデオロギーとなった西洋型のリベラリズムは、その優先順位や価値観に正義を含めることはありませんでした。リベラルな個人は自立した粒子であり、自己中心的な利益のために闘う孤独な狼で、自身の存在が深刻な脅威に晒される瞬間にだけ、社会の利益を考慮することに同意します。
リベラリズムには二つの個人のモデルが存在します:「人間は人間にとって狼である」(T. ホッブズ)と、「人間は白紙である」(J. ロック)。リベラリズムにおける両者の人間解釈の貧弱さ、卑小さ、そして下品さは単純に驚きます。ホッブズによれば、個人は獰猛な獣として扱うべきで、その怒りや苛立ちの瞬間には、その力が個人を遥かに上回る国家-怪物、リヴァイアサンによって、同じくらい激しく抑圧すべきで、個人を檻に閉じ込め、脅迫し、罰するべきだと言います。ロックによれば、人間は受動的な「白紙」(「tabula rasa」)と見なすべきで、その上に社会が何かの文字を書き、それを消し去り、新たな命題――新たな生活のルールを記すべきだと主張します。
現代の西洋社会は、これら二つのモデルを活用しています。時折、個人への厳格な抑圧(現実主義)の必要性について議論する一方で、(全体主義的なデマゴギーやプロパガンダという形のチップや洗脳による)「ヒューマニズム」的なプログラミングの必要性についても論じています。
例として現代のロシア人、あるいはロシア語を話し、何年もロシア帝国の土地に暮らしている非ロシア系の人々を挙げてみましょう。彼らにソビエト時代の歴史、社会正義が社会の生活体制の根底にあった時代を思い出させてみましょう。そうすれば、社会の公平さ、社会的連帯、民族間の友愛、社会的相互援助、階級による区別のない社会、そして自然と社会の富が等しく分配されるという考えが、現代人の志向、思考、希望の中で一つの支配的な傾向であることが明らかになるでしょう。これが大多数のロシア人の最も現実的で重要な願いであり、多くのロシア人が夢見ている理想です。彼らにとって、「ソビエト社会」はもはや貧しく、魅力に欠け、全体主義的で閉鎖的なものとして考えられるものではありません。これは私たちの西派リベラルが過去30年間でソビエト連邦の崩壊時に西派メディアが繰り返し述べてきたものです。
今日、ロシアの市民の大半は、個人の財産の配分が均衡を保つような社会志向のプロジェクトを夢見ています。人々は公正な共同体、社会関係の公正さと正義、そして労働と社会建設への貢献に対する報酬の原則、そして個人の幸福よりも社会全体の繁栄を増進することに引かれるのです。
現代のロシア人は、国家のエリートや指導者たちの企業活動や政治活動に対して道徳的な基準を適用する傾向があります。これは、利己的な個人主義、不誠実さ、経済生活における不公正に対する批判的評価を含むロシア世界の伝統への訴えを意味しています。人々は欺瞞、策略、騙し合い、偽造にうんざりしています。これらは、ソビエトの国家体制が崩壊した1990年代に、工場、土地、森林、地下資源を無恥にも私有化し、今日でもSMOの状況を利用して破産や再私有化といった形で財産の操作を続ける、頭の切れる私有化推進者たちからのものです。
現代のロシアの人々の間で、公正な社会に対する郷愁が高まってきています。多くの人が気づいていますが、ソビエト社会主義の崩壊は、内的な理由だけでなく、西側諸国が経済や政治に積極的に介入した結果でもあります。この介入の動機は、西側とは異なる社会体制を排除し、基本的な価値観で相反するロシア・ソビエト文明を抑圧することにありました。この郷愁は、特に非資本主義的なモデルや社会主義のある形態に対する支持を通じて表れており、これらはロシアの将来のための望ましい選択肢と見なされています。
また、1970年代から1980年代にかけて西側のプロパガンダで宣伝された「全体的な福祉」を提供するとされた資本主義社会が失敗したことが明らかになった現在では、この郷愁は一層強まっています。西側の意識の神話は今日、人々が基本的な公正な物質的な分配、質の高い教育、そして適切な健康管理を享受できる、独自の社会主義的な社会モデルに対して、ロシアの夢想家や実践者を混乱させるために創造されたものとして、偽りや蜃気楼とみなされています。
1960年代までに、社会主義社会はその限界に直面し、疲弊と老朽化が進行し、衰退の瀬戸際に立たされていました。それは、意義の再考、概念の修正、つまり「名前の修正」を必要としており、進行中の党のエリートの淘汰や、イデオロギーの定型表現の見直しが求められていました。また、ロシアの歴史や、ロシア・ソビエト帝国の領土に住む様々な民族の伝統に回帰することも必要でした。
何より必要だったのは、社会全体の実存的および精神的な再生でした。それは、ソビエトの道筋とその成果のイデオロギー的、哲学的な再解釈への飛躍を想定した挑戦だったのです。これは、哲学的な想像力の飛躍、精神の反乱、思考の反逆を前提としていました。しかし、リルケが書いたように、「危険があるところには救いがある」。挑戦があれば、そこには解決策も存在します。
しかしながら、ソビエトの哲学者たち、科学者たち、思想家たち、そして政治家たちは、この挑戦を挑戦と認識せず、また冷えきった社会の実存的な寒さが新しい世界の明るい光に変わり得る領域に踏み入れることを選ばなかったのです。その結果、社会主義の更新は実現せず、ソビエト社会は公正な理想を裏切り、自由資本主義の腐敗と人間の非人間化という下品で犯罪的なプログラムに従う道を選びました。これこそが、今日では既に主要な脅威として明らかになっている未来の数十年にわたる問題への進行方向でした。
私たちの社会が1970年代と1980年代に、すなわちソビエトのエリートたちが当時できなかったことを、私たちは今、やらなければならないという状況にあると言えます。それは、想像力を駆使し、哲学的な思考や政治的、経済的な洞察を動員し、植民地主義的な資本主義の常軌を逸した道から外れるという強い決意を持つことが必要だということです。これらの特徴を私たちは認識し、現実化させるだけでなく、それらを暴露し、否定し、そして人間の運命、人間の尊厳、その実現、精神性を最も尊重する公正な社会というロシアの夢に向けて克服していかなければなりません。
現代のロシア資本主義は、一種の模倣であり、パロディのようなものです。それはロシアにやってきたアメリカの政治的なテクノクラートや自由主義経済学の専門家たちによって作られました。そうした厳しい、かつ皮肉な戦略が、1991年の混乱していた社会に受け入れられ、採用されることができたのは、それが外部からもたらされたものだったからです。不公正な民営化、担保オークションの欺瞞的な策略、イデオロギーの廃止を唱える明白なイデオロギー的な主張、そして国内法よりも国際法と規則を優先するという原則――これらはすべて、私たちの敵だけがロシア社会の基礎に築き上げることができた驚くべき模範です。プーチンの統治期間は、私たちの国の主権の必要性を自覚し、その方向に向けた重要な一歩を踏み出すべき時期でした。
現在、ロシアに残された植民地的資本主義は、そのすべての弱点を露わにしています。我が国はほとんど自身の産業を失い、西洋の技術を現地の状況に適応させるだけの能力を持つ植民地経営者の世代を育て上げてしまいました。しかし、その一方で、海の向こうの支配者たちが提示するシナリオではなく、自身で国を独立した発展の道へと導くための知性を働かせる努力は見られません。エリツィン時代の10年間に及ぶ破壊的な西洋的な改革の後、プーチンが主張しようと試みた国家の主権は、我が国の産業、科学、高等教育、そして創造的な人的資本を全ての潜在能力を引き出して回復するという目標にはまだ達していません。1990年代には、西側の守護者たちは、我が国のイデオロギーと経済を徹底的に破壊したのです。
しかし、私たちの人々は歴史から学んでいます:まず基礎から壊されるが、その後…!そして、考えや想像力、夢、知性、意志、勇気、リスクを冒す能力、決断力、創造性、内在する力の解放が活動を開始します。次に、精神の話に移ります。これは、ロシアの国民と国家の運命、彼らの世界史における動き、そして世界におけるロシアの役割と意味についての理解に関わるものです。これらすべてが人々の力を呼び起こし、内なる火を灯し、希望を高揚させ、勝利への信仰を生み出します。この瞬間、既存の道を進む場合もあれば、まったく新しい方向に進む場合もありますが、行動を開始する勇気と大胆さが必要です。危機的な瞬間、特別な作戦の際、人々が求めるのは変革なのです。
そして、人々はモスクワへの行進にすべての期待を託しています。プリゴージン自身は全てを完全に理解しているわけではないかもしれませんが、人々の間で公正を求める渇望が溢れていることを感じているのです。人々はプリゴージンの背後にある動機や目的を推測し、それによって彼の行動を解釈しますが、多くの人はその目的を達成するための手段には同意しないかもしれません。
しかしながら、人々は切望しています。彼らは古くなった社会構造を再構築し、新しい解決策を求めています。そして、彼らは主に官僚のオフィスに座っている人々に焦点を当てています。これらの人々は、自分自身と権力の両方を信用失墜させてしまったのです。人々は勝利を渇望しており、組織のメンバーが行っている努力が不十分であることを正確に認識しています。彼らが心から祖国の勝利と繁栄を求めているのか、それともただ行動を模倣しながら裏で何かを隠しているのかは、それほど重要ではありません
プリゴジンのモスクワへの進行は、単なるプリゴージンのモスクワへの進行以上の意味を持つ。
要するに、これは私たちの社会が権力に対して提示する究極の要求です。権力は主権を回復するという名目で、私たちのロシア人としての根本的な基盤、すなわち正義に対する深い感覚と、連帯感や友情、コミュニティを重視する社会を築くという不屈の意志に対して、何も注意を払っていないのです。ソビエト時代や社会主義は、私たちの歴史において偶然の出来事ではありませんでした。この時期を歪みと考えるのは無責任です。ロシア人は、正義、平等、愛が欠如している社会では、個人として幸せになることは決してありません。そして、不公正な社会を築く努力や資本主義を維持する試みは、私たちの国にとっては歴史的な失敗に終わることが運命付けられているのです。
プリゴージンのモスクワへの行進は、終わりではなく、新しい始まりを意味しています。そして、それが国家の保全と強化を伴う上からの革命の始まりとなれば、それはより良い選択であることに間違い無いのです。
 
翻訳:林田一博